カルチャースペース「インフォプラザ横浜」
昨年設計をさせていただいた横浜・鶴ヶ峰にある
㈱シンサナミの本社ショールーム 「くらしUP インフォプラザ横浜」では、
定期的に様々なカルチャー講座が開かれています。

㈱シンサナミは、プロパンガス会社として創業して55年。
地域に密着したリフォームや介護事業でも業績を伸ばしています。
このカルチャー講座は 会社が地域コミュニティーに貢献するプログラムのひとつ。
運営はシンサナミですが、スペースは無償で講師の先生に貸し出されています。
そのために受講料は割安感がありますが、講座の内容は
ショールーム担当の小柳さんの厳しい目を通したものばかり。
どの先生の講座も人気のようです。
先日、リフォーム担当の方との打ち合わせに伺った日に、アユサ先生の
カラーベース講座があったので、飛び入りで参加させていただきました。

講座の雰囲気が和気あいあいとしていて、楽しく、おまけに大変ためになりました!
(自分で設計していて言うのもなんですが) とても居心地がよかったです ^^;; 。
アユサ先生、ありがとうございました。
ところで、講師の先生も生徒さん達もお近くの方々、と伺っていましたが、
中には1時間以上かけて来ている方がいらっしゃいました。
(栄養士の先生による「猫ちゃんのレシピ作り」の時には、なんと、
新幹線で通って来ていた方もいらしたそうです。 学ぶ姿勢に脱帽!です。)
最後に、ウォーターワンで煎れた美味しいコーヒーをいただき、満足、満足♪
カルチャースペースは「居心地のいいダイニングルーム」をコンセプトにしましたが、
こんなふうに素敵に使われていて、とても嬉しくなりました。
☆寒い季節は床暖房もきいています。さすが ガス会社さん!
■小柳さんのブログ 「インフォプラザ☆コミュニケーション」はこちらから
■アトリエサラの 作品集 「カルチャー&ショールーム2009」もご覧ください
㈱シンサナミの本社ショールーム 「くらしUP インフォプラザ横浜」では、
定期的に様々なカルチャー講座が開かれています。

㈱シンサナミは、プロパンガス会社として創業して55年。
地域に密着したリフォームや介護事業でも業績を伸ばしています。
このカルチャー講座は 会社が地域コミュニティーに貢献するプログラムのひとつ。
運営はシンサナミですが、スペースは無償で講師の先生に貸し出されています。
そのために受講料は割安感がありますが、講座の内容は
ショールーム担当の小柳さんの厳しい目を通したものばかり。
どの先生の講座も人気のようです。
先日、リフォーム担当の方との打ち合わせに伺った日に、アユサ先生の
カラーベース講座があったので、飛び入りで参加させていただきました。

講座の雰囲気が和気あいあいとしていて、楽しく、おまけに大変ためになりました!
(自分で設計していて言うのもなんですが) とても居心地がよかったです ^^;; 。
アユサ先生、ありがとうございました。
ところで、講師の先生も生徒さん達もお近くの方々、と伺っていましたが、
中には1時間以上かけて来ている方がいらっしゃいました。
(栄養士の先生による「猫ちゃんのレシピ作り」の時には、なんと、
新幹線で通って来ていた方もいらしたそうです。 学ぶ姿勢に脱帽!です。)
最後に、ウォーターワンで煎れた美味しいコーヒーをいただき、満足、満足♪
カルチャースペースは「居心地のいいダイニングルーム」をコンセプトにしましたが、
こんなふうに素敵に使われていて、とても嬉しくなりました。
☆寒い季節は床暖房もきいています。さすが ガス会社さん!
■小柳さんのブログ 「インフォプラザ☆コミュニケーション」はこちらから
■アトリエサラの 作品集 「カルチャー&ショールーム2009」もご覧ください